相続税申告500件以上の実績。
地域No.1口コミ評価の税理士事務所が
あなたの相続税申告をサポートします。
相続税申告500件以上の実績。
地域No.1口コミ評価の
税理士事務所があなたの相続税申告を
サポートします。

こんなことでお困りでしたら、
実績豊富な相続専門事務所の
北村嘉章税理士事務所にお任せください。

相続税申告の期限に追われ、準備が進まなくて困っていませんか?

相続税の申告期限は、相続開始から10か月以内と短期間です。この間に書類を揃え、税務署に正確に申告するのは多くの方にとって大きな負担です。税理士である私は、必要書類の収集から申告書の作成・提出までを迅速かつ的確にサポートし、期限内の完了を確実にします。

相続財産の評価が難しく、どのように申告すべきかわからない方へ

不動産や株式、預金など、相続財産の評価方法は複雑です。評価を誤ると税額に影響し、後で追徴課税が発生することも。私が専門知識を活かし、適正な評価と節税対策をご提案します。安心して正しい申告を行えるよう全力でサポートします。

相続人同士の意見がまとまらず、申告が進められない方へ

相続人間で遺産分割の意見が対立し、申告が進まないケースは少なくありません。このような場合、税理士の第三者的な立場で公平な助言を行い、スムーズな遺産分割と申告作業をサポートいたします。

生前贈与や税対策が不十分で、余分な税負担を心配していませんか?

生前対策が不足していると、高額な相続税が発生することがあります。私が過去の申告事例を基に最適な節税対策をご提案し、申告時の税負担を可能な限り軽減します。未来の安心も一緒にサポートします。

税務署からの問い合わせや調査に不安を感じていませんか?

申告後、税務署から指摘や調査が入ることがあります。税理士として豊富な経験を持つ私が、税務署対応を全面的に代行し、正確で透明性のある申告を行うことで不安を解消します。

手続きや書類作成が複雑すぎて、どこから手をつけるべきかわからない方へ

相続税申告には、多くの書類や煩雑な手続きが伴います。この複雑さに頭を抱える方が多いですが、私が全てのプロセスを代行し、申告に必要な書類作成から提出までをスムーズにサポートします。

専門家のサポートなしで申告した結果、思わぬ損失を被るリスクに気づいていますか?

専門知識なしで申告を行うと、余計な税負担や見落としによるペナルティが発生することがあります。税理士として確かな知識と実績をもとに、リスクを最小限に抑えた正確な申告を提供します。安心してお任せください。

私たちなら、このようにあなたの問題を解決できます。

解決策1
初回無料相談で
相続税の疑問を解消!

相続税申告に不安を抱える方のために、初回無料相談を実施しています。相続財産の評価や必要な申告手続きについてわかりやすくご説明します。疑問を一つひとつ解消し、安心して申告業務に進める環境を提供します。

解決策2
財産評価のプロによる
正確なサポート

複雑な相続財産の評価は税理士の専門分野です。不動産や有価証券など、財産ごとの適切な評価を行い、過不足のない申告を実現。過剰な税負担やトラブルを未然に防ぎます。

解決策3
面倒な申告書作成を丸ごと代行

相続税申告書の作成を税理士が完全代行。膨大な情報整理や記載漏れなど、ミスのリスクを軽減します。お客様は提出書類を確認するだけで、時間と労力を大幅に削減できます。

解決策4
税務署対応のストレスをゼロに

税務署への問い合わせや対応も当事務所が全て引き受けます。税務調査への事前対策も徹底し、安心してお任せいただける環境を整えます。

解決策5
節税対策を考慮した最適な提案

相続税申告時に活用できる控除や特例を徹底的に調査。合法的に節税が可能な方法をご提案し、無駄な支出を防ぎます。お客様にとって最適な申告を実現します。

解決策6
相続人間のトラブル回避をサポート

相続人間での意見の食い違いやトラブルを防ぐため、中立的な立場でアドバイスを行います。公平な財産分割案を提示し、円満な相続をサポートします。

解決策7
将来の相続対策のアドバイザリー

申告が終わった後も、次世代へのスムーズな財産移転を見据えたアドバイスを行います。節税や分割方法の計画を立て、長期的な安心を提供します。

当事務所が選ばれる理由。
ご依頼には、こんなメリットがあります。

メリット1
地域密着型の丁寧な対応と
高評価実績

香川県・岡山県を中心に500件以上の相続相談を手掛け、地域密着で高い信頼を得ています。Googleマイビジネスでの口コミ評価は地域ナンバーワンで、安心してご依頼いただける事務所です。

メリット2
他士業との連携による
トータルサポート

弁護士・社労士・司法書士・保険代理店との提携により、相続税申告はもちろん、相続登記や遺産分割協議、保険手続きまでワンストップで対応します。複雑な手続きをまとめてお任せいただけます。

メリット3
金融機関との強固なネットワークを活用した資金調達支援

元金融機関支店長代理との提携により、資金調達や相続関連の融資にも強みがあります。総額10億円以上の融資支援実績を活かし、相続財産の現金化や納税資金の確保をスムーズにサポートします。

メリット4
代表税理士による直接面談で
安心の対応

大手事務所とは異なり、当事務所では税理士が直接ご相談を伺います。小規模な事務所だからこそ可能な柔軟なスケジュール調整ときめ細やかな対応で、納得のいくサポートを提供します。

メリット5
二次相続対策を含めた
総合的な相続支援

一次相続だけでなく、将来の二次相続を見据えた最適なプランをご提案します。遺産総額が比較的少ない方でも、今後の相続税負担を軽減する対策をしっかりとサポートします。

メリット6
時間と手間を削減する
効率的な申告プロセス

資産総額1億5千万円までの規模の相続に特に強く、迅速かつ正確な申告を実現。書類収集や金融機関との交渉も代行するため、煩雑な手続きの負担を大幅に軽減します。

メリット7
初回相談無料と
明確な料金体系で安心

初回相談は無料で、申告費用も明確にご提示します。追加費用が発生しない透明な料金体系で、コスト面でも安心してご利用いただけます。

北村嘉章税理士事務所
北村嘉章 プロフィール

こんにちは。
税理士の北村嘉章です。

相続税の申告は、一生に何度も経験することではありません。
「うちはそんなに資産が多くないから関係ないと思っていたけど…」
「何から手をつけていいか分からない」
そんな方からのご相談が、実はとても多いのです。

私がサポートしているのは、遺産総額が5,000万円〜1億円未満のご家庭が中心です。
不動産や預貯金の名義変更、相続税の申告、相続人間の調整…。
少しの準備と正しい手順で、ご家族が余計なトラブルに巻き込まれることを防げます。

また、申告の有無にかかわらず、「円満な相続」を実現することが何より大切だと考えています。

税金のことはもちろん、
「これって誰に聞いたらいいの?」というお悩みにも、
一人ひとりの状況に合わせて、わかりやすく丁寧にご説明いたします。

北村 嘉章(きたむら よしあき)プロフィール

1981年生まれ|香川県出身
税理士(登録番号137832号)
香川県立丸亀高等学校普通科卒業
広島大学院先端物質科学研究科修了(専門分野・・バイオマスエネルギー)
資金調達支援では最大3億円の実績
クラウド会計の導入支援(freee、MF)
オンラインでの相談・申告にも対応(全国対応可能)

家族構成:妻と子ども2人の4人家族
趣味:読書、サッカー観戦、子どもと過ごす休日

「次世代の子どもたちが夢を描ける社会をつくること」が私の原動力です。
相続という大切な節目が、ご家族のより良い未来へつながるように、全力でお手伝いさせていただきます。

Googleの口コミご紹介

私の事務所を担当していただいている税理士の先生です。
税の知識もさることながら、ネット集客のノウハウに長けており、いつも鋭いアドバイスをしてくれます。今後ともよろしくお願いいたします。

最初の出会いは税理士さんを探しているときにネット検索で興味を持ちました。最初の見積もりからご来社いただき親切に対応いただき良心的だったので契約させていただきました。
今年法人なりをしましたが、その時にもきめ細かくアドバイスをもらい非常に助かっています。現在は補助金のサポートまで幅広く相談させていただいています。本当に良い税理士さんに出会えたなと感謝しています。

北村先生には弊社や弊社のクライアント様の補助金申請や経営相談を親身に聞いて対応頂き、解決まで導いて頂きました。
また、クライアント様にも大変喜んで頂きました。
レスポンスは勿論ですがフットワークも軽く優しく対応頂き、多角的に提案も頂けるので今後も相談させて頂きたいと思います。
これからも末永くよろしくお願い致します。

北村様とは知人からの紹介で経営についてご相談させていただきました。わざわざ弊社まで来てくださり、親身に相談に応じて頂きありがとうございます。優しく話しやすい雰囲気で聞きたいことがとても聞きやすかったです。
また、フットワークも軽く、わからないことを相談しましたらすぐに北村様が対応してわかりやすく教えて頂きました。
これからもよろしくお願い致します。

クライアントの補助金申請の際にご相談させていただきました。
補助金の申請は初めてで、自分は補助金申請の要件を満たしているのか?まず何をしてどう言った流れで進めていけばいいのかわからず不安でした。
しかし、そんな専門的で難しい部分も私たちにわかるように説明して下さったり、的確にアドバイスをいただけたおかげでスムーズに進めることができました。
ありがとうございます。

カフェレストランを経営して6年目になりますが、北村先生の迅速且つ誠実な対応にいつも感謝しております。何でも親身に聞いてくださり、帳簿関係はお任せしおりますので、営業に専念出来るのが本当に助かっています。コロナで売上が厳しい中、お店の事を心配くださり、励まして頂き本当にありがとうございました。今後とも末長くお願い致します!!

この度は補助金の申請をお願いしました。
お忙しい中、一つ一つわかりやすく対応してくださり、スピーディーに明瞭にサポートしていただきました。見て理解しやすく、とても満足です。
また、お人柄も親切で穏やかな上に、知識も豊富で大変信頼できる先生です。
今後共ぜひよろしくお願いします(感謝!!)

起業したてで分からないことが多いですが、いつも親身になって教えていただけるため、助かっています。
また、国の制度のことや情報も北村さんの方から教えてくれたため、対象の補助金の申請もできました。
すごく感謝しています。

この度は、確定申告のご相談をさせていただきました。
困っていたところ、すぐに相談に乗ってくださり、色々と助けていただき、無事確定申告を提出することができました。
わからないことを丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございました。

税務申告でお世話になりました。初めての税理士さんへの依頼だったので不安がありましたが、初歩的な質問でも丁寧に教えてくださり、安心してお任せすることができました。今後ともよろしくお願いいたします。

ご相談、お手続きの流れ

初回無料相談のご予約

まずはお気軽にお問い合わせください。お電話やメール、専用フォームからご予約いただけます。お客様のご都合に合わせて、対面・オンラインどちらでも対応可能です。

現状ヒアリングと初期アドバイス

初回のご相談では、相続財産の概要やご家族の状況について丁寧にヒアリングします。その場で必要な初期アドバイスを行い、次に必要な手続きや書類をご案内します。

お見積りのご提示

ご相談内容に基づいて、手続きにかかる費用の詳細なお見積りを提示します。料金体系は明確で、追加費用が発生しないため安心してご依頼いただけます。

必要書類の収集サポート

戸籍謄本や不動産の権利書など、相続税申告に必要な書類の収集を全面的にサポートします。お客様の負担を最小限に抑え、効率的に進めます。

財産評価と申告書の作成

土地や不動産、金融資産の評価を正確に行い、税額を算出。申告書は税務調査を見据えた万全な内容で作成します。

相続税申告の完了と納税サポート

税務署への申告手続きから納税方法のアドバイスまで、最後まで丁寧にサポートします。納税資金の確保が必要な場合は、金融機関との交渉も代行します。

アフターフォローと二次相続対策のご提案

申告が完了した後も、将来の二次相続や遺産管理についてのご相談をお受けします。長期的な視点で、ご家族の安心をサポートします。

報酬額について

ご相談内容に基づいて、手続きにかかる費用の詳細なお見積りを提示します。料金体系は明確で、追加費用が発生しないため安心してご依頼いただけます。お客様の状況に応じて料金は変わりますので、下記の報酬額表を目安にご相談ください。

基本報酬

遺産総額報酬額
~7千万円70万円
7千万~1億円100万円
1億~1億5千万円150万円
1億5千万~2億円200万円
2億~2億5千万円250万円
2億5千万~3億円300万円
3億~4億円400万円
4億~5億円500万円
5億円以上別途お見積り

加算報酬

土地(1利用区分につき)60,000円(税抜)
相続人加算(2名以上の場合)※5名以上は加算対象となりません基本報酬 × 10% × (相続人の数-1)
  • ほか、オプション報酬あり。
  • 報酬についてはあくまで目安となります。お問い合わせいただきましたらお見積を出させて頂きます。

お問い合わせはこちらから

相続税申告や相続手続きに関するご相談は、お電話または以下のお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

お忙しい方にはオンライン相談や柔軟なスケジュール調整も対応しております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:平日9:00~18:00

フォームでのお問い合わせ

下記フォームに必要事項をご入力の上、送信してください。担当者より折り返しご連絡いたします。フォームのご利用は24時間受付可能です。

    必須お名前

    必須メールアドレス

    任意電話番号

    必須お問い合わせ内容

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。