会社設立を税理士に依頼するメリットとデメリット

会社設立

会社の設立と税理士への依頼はセットというイメージをお持ちの方も多いかと思います。

しかし、税理士にどのような内容を依頼できて、メリットとデメリットには何が考えられるのかを正確に答えられる人は少ないでしょう。

 

当記事では、会社設立のタイミングで税理士に業務を依頼することで、どのようなメリットを得られるのかをまとめています。
これから会社を設立する予定の方や、税理士をお探しの方は納得して依頼するきっかけになるでしょう。

 

税理士に依頼するタイミングとは

まずは、税理士に依頼すると何が変わるのか。
依頼する場合、どのようなタイミングがおすすめなのかを理解しておきましょう。

 

そもそも、税理士に依頼できる業務は、税務署類の作成や税務代理、税務相談など、主にお金に関する内容です。

会社経営にはお金の話は切っても切り離せない業務なので、ほぼすべての経営者に当てはまることになるでしょう。

 

税理士に依頼するタイミングとしては、主に以下のような時期があります。

  • 個人事業主から法人に切り替えるとき
  • 会社を設立するとき
  • 雇用する従業員が増えたとき
  • 売り上げが増えたとき
  • 決算や確定申告のとき

 

会社の設立から決算、売り上げが大幅に増えたときなど、会社に変化があるさまざまな時期が当てはまるようです。
これから会社を設立する方は、特に依頼のタイミングとなりやすいでしょう。

 

税理士に会社設立を依頼する3つのメリット

ここからは、会社設立時から税理士に業務を依頼するメリットを具体的に3つまとめていきます。

 

それぞれを詳しく紹介していきましょう。

 

メリット1:会社設立に必要なアドバイスを受けられる

会社を設立したばかりの方は、経営者としての経験が浅いことが多く、お金に対する正しい知識も少ないでしょう。

その際に、設立時に必要になる届出書類や期限、書き方のアドバイスを受けることで、正確な書類作成と無駄な税金の支払いを抑えることにつながります。

 

社内に、税務や会計知識を持つ社員がいない場合に、会社設立をスムーズに行うためにも、税理士との顧問契約によるメリットは大きいと考えられます。

 

メリット2:本業に集中できる

会社の設立時には、社長自ら開業の準備や営業、人材育成などのさまざまな業務が必要になります。

 

そのため、本来の業務内容に加えて、税務に関する業務を行うことで社長にかかる負担が大きくなってしまいます。
負担を減らすためには、税理士に業務を依頼することが有効です。

 

社長が本来やるべき仕事に集中するためにも、「事務作業ばかりで時間がない!」と感じる前に税理士への依頼を検討してみてはいかがでしょうか。

 

メリット3:資金調達や節税のアドバイスを受けられる

事業を拡大するために、金融機関から融資を検討している場合、お金のプロである税理士のアドバイスを受けられるというメリットがあります。

 

また、節税対策として免税制度や減免制度などの専門的なアドバイスも受けられるでしょう。

 

税理士に会社設立を依頼する主なデメリットは費用面

ここからは、会社設立時から税理士に税務処理を依頼するデメリットを考えていきましょう。

 

税理士に依頼するデメリットは、顧問料や資料作成料などの税理士に支払う費用のみだといえるでしょう。

なぜなら、さきほどメリットで紹介した税務処理の時間短縮により本来の仕事にかけられる時間が増え、場合によっては資金調達や税金の適切なアドバイスを受けることが可能だからです。

 

会社を設立する経営者にとって、正確な決算書類の作成や資金繰りの安定は重要な目的となるため、お金の専門家からアドバイスを受けられることは大きなメリットになります。

 

依頼する際の費用は、依頼内容や会社の規模によって異なるため、地域の税理士事務所に直接問い合わせてみることをおすすめします。

 

まとめ:香川県高松市で税理士をお探しの方はお問い合わせください

当記事では、会社設立時に税理士に依頼するメリットとデメリットを紹介してきました。

 

会社設立時という大切な時期だからこそ、お金の専門家に資金面のアドバイスを受けながら事業を行っていくことが大切です。

 

「北村嘉章税理士事務所」では、会社設立時だけではなく、企業の資金調達や助成金の相談・アドバイスを行っています。
香川県内や高松市周辺で税理士をお探しの方は、ぜひお問い合わせ下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です